めまい
めまいや耳鳴りの多くは、ストレスによる障害が多いことを知っていますか!
耳鼻科での診察で「内耳や中耳、三半規管には異常がないですね!お薬を出しておきましょう」と言われませんか!?
耳鼻科での診断は「内耳や中耳、三半規管には異常がない」ということなのです。
実際、めまいや耳鳴りがしていますから、どこかに異常があるはずです。
実は、多くのめまいや耳鳴りの原因としてストレスによる自律神経失調症やうつ病、または頭蓋骨のゆがみや顎関節症などが原因の場合があるようです。
また、めまいや耳鳴りは頭痛や肩コリが原因でなる場合もあります。
フワフワするめまい
ストレスによる自律神経の乱れです。過度にストレスが多いとこのような症状が出てくる時があります。
症状は、めまいだけではなく耳鳴りを併発する時もあります。
他にも不眠や頭痛、または頭が重いなどの症状が出ます。
グルグルするめまい
三半規管に原因があります。三半規管の血行不良によるめまいは耳鼻科では分らないことが多いです。
水が溜まる原因もストレスが一番関係しています。
めまいの原因
基本的には普通のめまいもメニエール病も対策は、休養してリラックスできるように心がけることです。
また、頭蓋骨のゆがみや顎関節症でもめまいや耳鳴りが起きます。
脳は、血液が運んでくる酸素や唐分が必要となります。その血液の流れが悪くなると脳が必要とする酸素や唐分が少くなりフラフラするような状態となってしまいます。
この血流が不足する原因の一つに自律神経失調症があります。
自律神経のバランスが崩れ交感神経が働きすぎて血管が収縮して血流が悪くなる場合があります。
めまい対策
①ゆっくりと休養することです。
②首をゆっくりと回わしてください。首コリ・肩コリからめまい、耳鳴りが起きることが多いためです。(1周15秒かけてゆっくりと同じ方向に3回づつ行ってください。1日5回位行ってみてください。)
但し、めまいがしてしまう方は、もっとゆっくり回しましょう。
③どうしても目が回ってしまう方はお止め下さい。その代りに、首や肩を蒸しタオルなどで温めてみて下さい。
④耳鳴りの方は、耳鳴りのする方の耳を覆うようにして温めてみてください。
※めまいの原因には平衡感覚を司る脳に異常がある場合がありますので、ひどい時は一度脳外科で検査を受けたほうが良いでしょう。